5月28日(水)

テキストボックス

 

 またまたやって来た水曜日。水曜日を飛ばして木曜になったなんて聞いたことないから当たり前なんだけど(-_-;)今日は短大の授業の日。みんなワードとかはこれまでに触っていて何でも無い筈なのだが、番外編で今日はワード!!

 後期の授業で彼女たちは「環境ゼミ」とかいうのを受ける。そしてレポートを書かされる。去年のレポートを見せて貰ったらみんな文章はワープロ打ちで、自分が選んだ地区の環境ウォッチングの結果を写真を交えてレポートしていた。そしてその写真はスキャナーでの取り込みとかデジカメの映像取り込みとかじゃなくて本物の写真をノリで貼り付けていた。これぞデジタルとアナログの融合!!実務の場面では結構ありそうな話。みんな、この写真を貼るスペースはどうやって作ったんだろう。まぁ、やってみようか。

「後期に環境ゼミ受ける人手をあげてー」

聞くんじゃなかった。一人しか手を上げないんだもんなー。それもみなさん本気みたい。そんな筈ない。去年のクラスは一杯いた。きっと必須科目で後期になったらみんなやることになるんだ。強引にすすめよう。

「まずは好きに文章を打ってくださーい。ただし写真を貼ってその説明をするような文章にするんだよー。」

「打ったら、写真を貼るスペースを確保してー。自分で工夫してやるんだよー」

 改行をいくつも入れている子、左側にスペースを入れていく子、ウーン。大変そう。サイズとかどうやって決めるんだろう?

「じゃあ、ヒントを言うねー。テキストボックスー!!」

「先生、テキストボックスってなにー?」

 ヒエー!やって良かった。最初からテキストボックスを使っている子は見る限り一人もいなかった。分かれば簡単。テキストボックスを使えば画像と同じことで、場所も大きさも自在だ。大きさは数値を入力して写真より少し大きめにし、枠線を表示しないようにすれば、こちらの思うとおりの写真貼り付けスペースを作れる。文字列とボックスの関係を決める「配置」も大切。

 パワーポイントを感覚でこなしたみんな、もしかして僕の為に知らんぷりしてくれた?よーし、来週はエクセルで表でも作るかー!!