6月24日(火)

組織には手を出すな その2 (落とし前編)

 

 今日は朝から神妙な気持ちでパソコンの前。組織図と格闘している。先週の水曜日、ボロボロの授業をしてしまったので今回から授業の準備は前日までにと固く思っている。あのボロボロ感はこの一週間ずっと心の片隅に巣食っていて、いいもんじゃなかった。当日に準備なんて思っていたら、突然の仕事や揺れる少年(?)の気まぐれな心で吹き飛んでしまう。

 さあ、今日は例の組織図を作る機能、Microsoft Organization Chart なるものの内容をとことん調べてみよう。そして、明日は

「分かったヨー、こうやればこの前出来なかったこともすぐ出来るからネー」

てな感じで許してもらおう。

・・・

・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 結論!!この機能は良くない。なにもないところから簡単な組織図を作るぶんには便利だけど、既にある組織図どうりに清書の意味で作るとか、複雑なものを作る時には制限だらけでどうにもならない。僕の作業は、先週教材にした簡単な組織図の方でやったのだが、わずか4階層、部署枠11ぐらいのものでもどうにもならなかった。それもそのはず、レイアウトの自由性が全くない上に、縦書き・横書きが共存できなかったり。これはダメだわ・・・(-_-;)

 そうなると、テキストボックスとオートシェイプだな。お詫びの意味を込めて面倒な方の組織図を作ってみよう。そしてなるべく楽に簡単に作れる手順をまとめてみよう。この作業での組織図は5階層48部署で、ついでにとび組織ありみたいなやつ。ワードでやったのだがあまりの最下層の数の多さにA4では足りなくなり、苦労して作った沢山の部署の大きさをまたひとつひとつ直したり、それでも納まらなかったので、偽のプリンタドライバーを入れてページをA3にしたり、それはそれはのソレハソレハだった。昼から夕方までひたすらその作業。

 一番いいのはエクセルで枠線なしのキャンバスを作ってその上で自由に作る。そこそこに体裁よく作れば、印刷の時に縦方向横方向ともに1ページに納める方法があるから、それが一番だ。

 明日は正直に「あれはダメだった」を伝えて、今日の苦労で身につけた一番の手順を伝えよう。重ね重ね反省!!今日の背景色は灰色だな。次は明るいやつで決めよう(^_^)