2005年5月28日(土)

「楽で便利」は「複雑で困難」なのだ

 久々のネット設定。電話した南が丘のお宅は、工事が簡単なお宅ではなく今日は中止になった。

「ケーブルを床を這わすか、壁に穴をあけるかしないと出来ないそうなんです。9時頃来て20分くらいで帰っていったんですけど、そちらには連絡はないんですか?」

 ないんですよ。電話して良かったです。最近こういうの多いなあ。前からか・・。

********

 次の設定のお宅にいる時、アクトのOさんから電話。

「宮城さん、Kさんのお宅に電話しました?」

 Oさんは別の用件でKさん宅に電話して工事中止を知った模様。

「土日の工事は、なんとも、連絡がつかなくて、怖いんですよ。」

*********

 中万々のこちらのお宅では、無線LANで3台のノートをつなぐ。

 無線ルーターと無線LANカードがセットになった言わば「純正」のつなぎは、ノートンのセキュリティに邪魔されやたらと難航。

 あとの2台はパソコン自体に無線LAN機能があるとのこと。

 バッファローのルータとカードはとても便利な「AOSS」なる機能でボタン一押しで設定が出来る。便利で楽というのは、その影でその器機がどんなことをやっているか見えないだけにひっかかると逆に厄介になる。

 NECのノートはそんな「AOSS」なんかに対応していないから、XPが持っている設定機能をルーターの内容に合わしていくのだが、ルーターが自動処理したものは簡単には変更できない。ルーターの中の深い部分の設定を読み取りながらやっとこさ設定。NTTのサポートに電話し、設定仲間の竹内さんにもSOSを出したんだよな。

 ここまでやれば、もう一台のDynabookは簡単・・

 じゃなかった(-_-;)

 今度は無線LAN機能自体が見当たらない。どう見てもない!!見せてもらった説明書では確かにあって、説明も細かくしてある。でもどうやっても書いてある反応は見られない。

 サポートに連絡して、ひととおりできることはやり、「そのパソコンは学校での使用などで使われていて、そういう場合は無線LAN機能を内蔵していない場合がある」という答えをもらった。このパソコンはそのとおり!、こちらの娘さんが大学からの指定で買ったもの。

 一台目のカードをこちらにつけて設定することになった。

 もうここらで頭がまわらなくなっている。IPアドレスは取れているのにインターネットエクスプローラでホームページが見れない。

 普通なら簡単に出来ることもあやしくなっていると思い、設定仲間の竹内さんにもう一度SOS。竹内さんの簡単な問いかけでことは解決した。

 フウー。竹内さんお世話になりましたm(__)m

*********

 さあ、これで次はいつか徹夜作業をしたFさんのところへ行かないといけない。もう1時間遅れてしまっている。不吉・・。

*********

 実際にはそんなことはありませんでした。FさんはFさんで、仕事で大変なことがあって僕が遅くなったほうが良かった(^.^)

 今日は80%くらいこなして、もう一度行くことで落ち着きました。

 こうして、5月の終わりも過ぎてゆく・・。