2006年7月16日(日)

無線、変則の日

 僕はジェッター、未来の国からやって来た。流星号流星号、応答せよ。

 この頃、僕は小学生でしたー。

********************

 今日も設定は理想の3件。予定通りにキレイに決めなくては・・。

 1件目、上町のとあるマンションのとても丁寧な若い男性。BフレッツでIP電話をご利用。作業はスムース。昨日の事前連絡で元々10時くらいのご希望を9時半にお願いしたことがさらに生きる。今日は午前に2件ということになっている。

 2件目には10時半くらいに着いた。福井のM本さんは、昨日の事前連絡の時に、僕に自分のネット環境を見てのアドバイスをもらってからルーターを買いに行きたいとおっしゃっていた。少し時間がかかるかも知れない。

 M本さんは1階でデスクトップ機1台を有線で使い、2階には無線でつないだHUB経由で2台のハードディスクレコーダーをネットにつなぎ、テレビ番組をダウンロードして活用したいと思っている。そして、1階でももう1台有線でハーデディスクレコーダー。まぁ、なんとマニアックな・・。これは相談したくなるかもしれない。M本さんには無線ルーターの子機側がLANケーブルを挿せるようになっているイーサネットコンバータなるものとHUBを買って来てもらうことにした。

 待ち時間はタップリ。NTTのID・パスワードの紙も郵便局に止まっていて、M本さんはそれも取ってくる。今日の午後の分は3時からだから平気。今の内に出来ることだけ済ましておいて、あとはハードディスクレコーダーの説明書を何度か読んで、それほどタイヘンじゃないはずとの確信を得た。

 M本さんが帰って来てからは、通常の設定はすぐに済み、無線もチョコチョコと接続して、ハードディスクレコーダーの設定は僕がアドバイスしながらご本人にやってもらう。1台だけうまく行くことを見届けて後はご自分でやってもらうということにしていたので、この方法が一番。なんのひっかかりもなくテレビの番組表はダウンロードすることが出来た。

 午後3時。さあ、昨日書いた説明書なしのエアーマックに取り組む。ネットでいろいろ調べたら、「うまくいかない」「難しい」の声ばかりが目立つ。うまく行った人がその記録とノウハウの提供ということで、やり方をホームページに公開していたので、そのページをダウンロードしてフラッシュメモリーに入れて持って行った。

 格闘2時間。上の説明と仁井田のOさんが入手したエアーマックではいくつが違うところがあって苦戦したが、それでもエアーマックはつながった。

 今日のこれは大きいぞ。

 「今日の手数料はおいくらですか?」

 Oさんのお母さんが帰り際におっしゃった。無料サービスということはご存知なのに、なんて嬉しいことを言って下さるんだろう。作業を評価してもらえたような気がしてそれが嬉しい。

 「今日の僕の報酬はなによりも『達成感』です(^.^)。」

 Oさんの身近にはマックやその周辺機器に強い人があまりいないらしい。今日の苦労の結果がこれから先エラーなどなく、ずっと生きますように。

**********************

 帰って来たら先日とんでもなく安い金額で申し込めた、腕時計に256メガバイトのメモリーを内蔵したMP3プレイヤーが届いていた。プレイヤーとして音楽も持ち歩けるがデータの移動にも使える。もちろん、時計も生きている。スパイチックで楽しい。

 これが今日の僕への褒美だな。

 僕はジェッター、未来の国からやって来た。流星号流星号、応答せよ!!

 だから、トランシーバーじゃないっつうのに、もうこの人は・・・(-_-;)