2006年9月6日(水)

雷中設定

 今日の1件目はネットトラブル対処で一宮の方へ。

 こちらでは2台のノートの無線接続、1台はつながったりつながらなかったり・・、もう一台は元々つながっていたのに、内蔵の無線機能が働かなくなってしまった。

 紹介してくれた人の話では特に金曜日につながらないことが多い。エーッ?そんなことあるのか?推理小説みたいな話。いつもは出張が多く、金曜日になると帰って来て、ここぞとばかりウィークエンドはネット三昧の隣人がいるとか。その人は出張中はパソコンどころかルーターなどの電源も全部切っていて、帰ってくると家中の電源を復帰する。そして、その無線LANの電波と今日のお客様の無線LANの電波のチャンネルが同じで電波がじゃましあってるとか・・・。それなら、金・土・日だけつながりにくいとか分かる気もするのたが、マサカねー。

 アハハ、聞けば、それは紹介者の思い込みのよう。そう聞かれたのでそうかも知れないと答えたのがそうなった。

「特に金曜日につながらないことが多いみたいですね。」

「ウーン・・?そうかも知れません・・けど・・・。(カナー?)」

「そうか、金曜日につながらなくなるんですネッ!!」

「ハ・・ハイー・・・」

てな感じ?

 1台目は同じ無線LANカードのドライバが2重に表示されていたので、それをひとつにしたらつながりがよくなった。無線LANカードのパイロットランプの光り方が俄然明るくなり、少なくとも僕がいる間の度重なる再起動では全部気持ち良くつながった。2台目はお嬢さんから「以前は使えていた」という言葉が出てきたので、「システムの復元」でパソコンをその頃まで戻してやったら内蔵の無線LAN機能は回復。

 さあ、後は今日は水曜なので、金曜日を経過してもこのままつながってくれれば、ミヤギ探偵の役割は果たせたことになる。

**************

 このお宅に着いた頃から雨がきつくなっていたのだが、それから鴨部に向かう時にとんでもない雷と豪雨に変わる。

 高知市内の平たいところを横断している時に激しい雷で少々怖い思い。土佐道路のような大きな道でも、少し低くなったところではザバザバと水を掻き分けながら車を進めるような場所も。

「こんな時はパソコンとか、電源抜くぐらいの方がいいのに、その中で設定かぁ・・・。」

 心配は当り。ADSLのお客様。ホームページ、よし!メール、よし!IP電話、よし!そこで説明を始めたら、ホームページのリンクをクリックしても先へすすまなくなった。横にあるモデムを見ると点灯しているべきランプが点滅している。見た目上は停電は無かったが、分からないくらいの一瞬の停電か、雷に反応してネット接続が切断されてしまった。

 アイヤー(-_-;)

 プロバイダーはOCN。OCNはブツンと切れると次の接続まで時間がかかる。

 まぁいいや。この雷雨の中次を急ぐ気なんてホトホトないし、設定はこちらが最後。

 いろいろな説明をしながら時間を待ち、ネットの接続をもう一度確認して、今日は雷が落ち着くまではパソコンを切っておいた方がいいとご説明してこちらを後にした。

*****************

 この後少し雷雨が落ち着いてから、徳島に行っていた時に電話をもらっていた朝倉のO崎さんのところへウィルス対策のことで訪問。まだ時々ピカッ、ゴロゴロが残っていたが、今日を逸したら又いつ来れるか分からないので少々強行気味な行動。こちらでは幸い何も起こらなかった。ホッ!

*****************

 ホントはこういう日はパソコンをコンセントから開放してあげるくらいでもいいのだ。