2006年10月2日(月)
明日から短大の授業がはじまる。後期の最初の日なので今日あたりはその準備のためにたっぷり使いたい日なのだが、設定が3件。しかも1件目は佐川。そして、朝倉、新屋敷。
佐川では・・
ディスプレイ、キーボード、マウス、パソコン本体がバラバラのままのデスクトップが待っていた。パソコン本体はNTT関連のお知り合いからのもらいものだとのこと。ハイハイ、じゃあそれぞれをつないで設定しましょう。
XPが起動しない。アイヤー・・
自分のノートパソコンからADSLモデムに設定し、メールについてはご自分か、そのパソコンを下さった方にやってもらうということで了解を得た。
朝倉は・・
何度電話をしてもつながらないのでとに角行ってみよう。これは工事中ゆえの不通の感じじゃない。不通の時間が長すぎる。電話が故障してるか、家の人が留守で工事すらも出来てないかのどちらかだ。
行ってみると工事中。それこそ、つながるべき電話がつながらないのが問題になっていた。でも、もうヒカリに変えるのだからそれはいいことにしようということで工事の人たちはそのまま作業を続ける。
「もう10分くらいですから・・」
その「10分」は1時間半だった(-_-;)
工事は朝の9時前から来たそうで、終わったのは1時前だったからかなりの難工事だったんだろうな。
この時間があれば明日の準備が出来るのに・・と思いつつも「文句はイカン」とそこらを散歩。ここは高知市の西の西。すぐそこから「いの町」になる咥内坂(こうないざか)。日本昔話で土佐の昔話として登場したことがある。今の時代では道も開け車が沢山通っていて、夜にそこを超えるには大変で旅人が危険な思いをする昔話とはほど遠いけど、遠い昔はきっとそういうところだったんだろうな。
新屋敷では・・
待っていたMEのノートパソコンがとても不安定。セキュリティソフトを入れる時に、今まで使っていた「接続ツール」のモードを変えた方がいいというメッセージが出たのだが、その接続ソフトが立ち上がらない。削除すればそれでいいのだが、お客さまは、この接続ツールも必要としている。というのは、ここでは今回のヒカリでインターネットを利用するが、実家に帰ったらADSLでネットを利用する。
パソコンの動きが遅いのと、その不具合対処で結局2時間以上いたことになる。お客さんの若い青年は用事があって、何度も時間調整の電話が入り、朝倉の後僕は飛んで来た。設定目標は30分くらいだったのだが、パソコンの不安定さからいうとそれは無理。青年もそこは察してくれて、最後までちゃんとつきあってくれた。
***********
まぁ、いろいろあるもんだ。今日はもうクッタクタ・・。
短大の準備は明日にしよう。
またギリギリか・・。