2007年2月13日(火)
昨日は日記追いつきに随分な時間を使って、その後、ことの難易度から順番を決めてまず筧君のノートに手をつけた。SAFEモードやノーマルモードなどの起動方法選択画面から先に進まないノート。彼のノートは去年暮にもそういうことがあって、その上頑固なウィルスも入っていたりしてリカバリーしたばかりなのだが・・。あの手この手・・、結果的には回復コンソールでパソコンは復活した。でも、同じことが又起こるんじゃないかとそれが心配。短期間に起動時の不具合が起こるような時はハードディスクがもうへたりかけている。
今日は、土佐市のT田さんのパソコンに手をつける。このパソコンもリカバリーを2回やってすぐに調子が悪くなった。ハードディスクに寿命が来ていると判断し、今回はディスクを換えてリカバリーする。リカバリー作業自体は大変なことじゃないのに順番が後になったのは、今回使うリカバリー用のCDがこのパソコンがもっとも調子が悪い時にパソコンをなだめながらやっとこさ作ったリカバリーCDだったから。SotecのWinbook、ハードディスク内にリカバリー領域を持っていて、ハードディスクそのものが壊れたらどうしようもなくなる。だから、あの時は1番に大事なデータの退避、2番にリカバリーCDの作成をやった。Winbookにはそういう仕組みが用意されていたんだ。それだけで何日もかかったんだよなぁ。
さて、ハードディスクを交換してリカバリーをやると・・。
OK。Winbookは気持ちよく動いている。前はT田さんが急いでいることもあってすぐに届けたのだが、今回はしつこく動作確認。大丈夫なようだ。
気をよくして次は昨日M山さんから預かった2台のノートの内の方一方に着手。このパソコンは電源ボタンを押してもうんともすんとも言わない。全くの無反応だ。こりゃあ、M山さんも修理するより処分をお願いされるわけだ。
裏ぶたを開けて、ハードディスクを取り出してまた戻し、メモリーも同じく、バッテリーも同じく、一通り簡単に外せるものはみんな付け直してみた。それで再び電源ボタンを押してみると・・・
なんとパソコンは復活したんだなぁ・・・。こんなこともあるんだ。何度やっても立ち上がるし。
トラブルものが目の前から減っていく開放感はいい。これで3台減った。
昼過ぎに電話が入る。初めて連絡を下さった方で、平和団地のK村さんから僕のことを聞いたとおっしゃるS坂さん。3時にお伺いすることにして、その前に喫茶マホロバへ。この前渡したノートパソコン、現地でCPUファンの音が大きいのに気が付いた。手元に同じ内容の静かなものがあったので、それと交換させてもらった。音の大きい方は今後の僕の研究対象だ。
S坂さんの用件はデスクトップの不具合。なんとこれもハードディスクがいよいよダメになっている様子。ScanregでもScandiskでもどうにも回復しない。中には大切な会計データが入っているということなので、ディスクを交換してリカバリーし、今までのハードディスクにそのままリカバリーすることは避けることにした。今のハードディスクには傷がありそうだし、これならデータの出し抜かりがあっても又、その中身を探すことが出来る。今日その場での作業は無理なのでパソコンをお預かりすることに。
夕方筧君がパソコンを取りに来た。最近の度重なる経験から、一言助言。
「同じことが又おこるようだったらハードディスクに寿命が近づいているかも知れないから、早い目に大事なデータは他にどけといた方がいいよ。」
***************
夜・・・
さぁ、今日のメインだ。今日の昼、1週間ほど前に届いた短大からの配達物を開けてみた。この1週間ずっと仕事続きで開封しそびれていたのだが、それは僕が後期試験の課題とした、生徒たちのレポートだった。評価の提出期限はなんと今日。アーララ。今日中にやって、明日1番に届けるしかないな・・。
パソコンの頭を先生に切り替えて、生徒たちのレポートに取り組んでいると次々入る電話たち。
筧くんのパソコン、又ブルーバックに。それこそ僕の助言に従って、大事なデータをバックアップしてる時に・・。
マホロバのパソコン、なんか調子が悪い。わざわざ交換したのに・・。
トラブルものが3つ減って、新しいのが1件。再発2件。4-3+1+2=4・・
元どおりやん(-_-;) 明日は他の訪問ごともあるし、なかなか開放されんなぁ・・。これも自分の実力不足ゆえか。
***************
ところで、今回の生徒たちのレポート。来年の僕の授業の資料に使えるくらい深いところまで入り込んだものが2つもあった。
他にも目のつけどころが良くて、どこか一箇所キラリと光っているものがいくつか・・。
みんなすごいなぁ。
こうなるとどちらが生徒か先生かわからなくなる。
それは僕にとって嬉しいことだ。
評価作業も無事終えて、日記も書いて・・。
トラブルものの件数は減らずとも、明日は明日、今日は今日。
来週の今ごろは開放されてるかも知れない。
先週もそんなこと書いたような気がするけど・・・(^_^;)