2007年8月30日(木)

入れ替わり

 谷病院のあと、我が町旭天神町のM田さんのお宅へ。

 M田さんは僕が舞台仕事で徳島に行っている日曜日に電話を下さった方。高知に戻った翌日に電話を入れたら娘さんが出て、木曜日ならお母さんがいらっしゃるからということで今日の訪問になった。

 同じ町内で、空も晴れてるし、自転車でGO!

 で、パソコンの症状は・・・

 起動するとWindows Meのロゴ画面が出た後、黒地に白い字で英語のメッセージが出て先へ進まない。電話の段階で症状は聞いていたので、とに角そのメッセージを読んでのことだな・・

 と思ったら、白い字は英語ではなかった。文字化けしてしまってなんの字やら全く判別できない。

 Safeモードでも立ち上がらないし、こうなったらもうアレしかないな。

 スキャンレグリストア(scanreg /restore)〜〜!!(ドラえもん風に呼んでくださぁい)

 最初から奥の手というのが怖ろしい。これでダメなら後はリカバリーか買い替えかというような話になる。

 「うまく行きますように」という僕の気持ちをよそに、WindowsMeのソニーVAIOはとてもユックリと反応する。今までの経験ではとっくに終わっていていい時間になってもHDDの音は小さくカリカリと鳴り続け、決して固まったりしてはいない。

 でも、遅すぎる。強制終了したくなる気持ちを抑えるのに苦労した。そして、「もうダメかな・・・」と思った時、処理終了のメッセージ。それからパソコンの再起動をするわけだが、それも延々と時間がかかる。M田さんにお聞きすると、いつもこうなのだとのこと。

 そうか、じゃあ大丈夫だ。おかしい時の症状はパソコンの電源を入れてしばらくすると黒地に白い字の画面が出て来た。今はず〜〜っとそれが出て来ないから、起動に時間がかかっているだけなのだ。

 パソコンが無事立ち上がりスペックを見てみるとメモリーが64MB。これはきついかもしれない。

 しばらくこれで使ってもらって、今回のトラブルの原因がHDD壊れかけとかいうのでなければメモリーの増設を考えられることを提案。HDD壊れかけというのなら、又同じようなトラブルが出て来るだろうから、そういうパソコンにお金をかけるかどうかは又考えてもらわないといけない。

 最後にNTTから郵送でお知らせのあったCTUのファームウェアの更新のことを聞かれ、そのお知らせの説明を見ながらそれもやらせてもらう。説明はとても分かりやすいのだが、それは僕がこういう仕事をしているからのことで、一般の人には少々大変だろうと思う。ユーザーがそういうことをしなくても済むように出来たらいいのにな。

***************

 今日はパソコンのスピードのこともあって結構な待ち時間があり、その間にお母さんともいろいろお話が出来た。電話に出てくれたお嬢さんは今日はいらっしゃらないのかと尋ねると、お嬢さんは徳島の大学に行っていて、サークルのことがあって昨日あちらに戻ったとのこと。

 アーララ、僕は徳島から戻ってM田さんのところに来、お嬢さんは徳島に戻ったわけだ(^.^)