2007年9月28日(金)
今日の1件目は神田のO村さん。8月にインターネットの接続設定でお伺いしたのだが、それ以来メールの受信が出来ていない。ホームページは見れてるし、メールの送信は出来る。ハテ・・・、受信は出来るけど送信がうまく行かないというのはプロバイダが迷惑メール対策を施したために時々起こることなのだが。
O村さんのことはしっかり覚えているが、その時の細かい作業内容は記憶が薄れている。お伺いして見てみるとOCNのコース変更でメールの設定は以前のままで特別なことはしていない。確認のために送受信のテストをしただけ。
なんなんだろう。念入りな現状確認と設定の見直し、OCN会員ページからの確認もしたが、なんにもおかしいところはない。サポートに相談する前に、今の設定を削除してイチから設定し直しだけはしておくか・・
で、メールは受信できるようになった。O村さんへの説明はありのまま。
「原因はワカリマセン(^_^.)。」
「設定もどこもおかしくありませんでした。」
「でも、やり直したら使えるようになりました。」
ハニャー
*****************
午後2時、ここしばらく金曜日定番のU田さん。今日は4時間の滞在に。
U田さんはインターネットでいろんなことを調べることができ、しかも結構深いところまで知ることができることにひたすら驚いておられる。思いつく言葉や地名を言って、それを僕がネットで検索し、ことごとくそのことに関するページが出て来て内容も濃いものだから・・。
それに加えて、U田さんはパソコンの構造的なこともとても知りたがっておられて、前回ハードディスクを見せたら、今度は中の構造を知りたがっておられる。分解してもいいのだが、そうだ!これだってネットで調べれば図や写真で見ることが出来る。
そんなこんなで、U田さんの疑問や興味に答えるだけで時間はあっという間に経ってしまう。
「自分でパソコンを覚えるのはもういいかと思ってるんです。」「デモンストレーションでいいんですよ。」とおっしゃりながら、この分だとU田さん、ご自分でネット上での検索をして、いろいろ調べてみたい気持ちになっているんじゃなかろうか。僕が「矢印を字の上に持っていって、形が変わったら、マウスのボタンをカチッとクリックしてください。」などと説明すると、ご自分で操作される様子がまんざらでもない。
デジタルとかアナログという言葉がなんでもないように口をついて出て来る恐るべき85歳。パソコンを教えるという形を取りながら、逆に長い人生経験の話を分けて頂いている幸運な僕。
まだまだお付き合いして頂けそうだ。