2009年1月20日(火)
短大の授業も今日を含めていよいよLast3回とあいなった。今日もBoseを持ち込んで、しゃべりと映像両面から授業をする。
大分僕の僕らしいパターンが出来上がってきたかな?(ころころ変わるというパターンだったりして・・アハハ)
*************
授業が終わったところへ、この学校のパソコン専門の先生がやって来られた。
話の内容は来期新しく始まる授業の内容のこと。この話は去年半ばくらいからT峰先生から少し聞いていたもの。医療とパソコンにまたがるタイプの新しく始める授業があって主はT先生がやられるが一部僕にも受け持って欲しい。
今日の話でも、その内容はまだ手探り的な面が残っているのだが、それよりも・・・
*************
どうも僕がここ何年かやってきた「医療文書実務」「医療秘書総論」という授業はコースそのものが無くなるようだ。病院勤めから退いてもう随分年が経ったし、この授業、いつまでも僕でいいのだろうかと思うこともあったが、担当の挿げ替えじゃなくてコースそのものが無くなるっつうことか・・
ということはこのコースで僕は最後の講師で今の生徒たちは最後の生徒たちということになるわけだ。
あと2回の付き合い、大事にしないといけないな。
かと言って、状況が変わったから態度が変わるなんてことは一番いやなことなので、見た目はいつも通りだろうけど、コッソリ、心の中で後の2回を大事にすることにしよう。