2009年8月16日(日)

マイナスからゼロ

 フウー、疲れた。

 でも問題は解決したゾ。

 ここ数日、仕事が少ないとか集中出来ないとかマイナスな気分になっていたのは、他に別の問題も抱えていたから。

 この2ヶ月間絶好調で続いていた衛星映画劇場の録画、もう一段階欲を出したら逆に作業が出来なくなった。

 もう一段階の欲とは・・・

 ○ケーブルテレビの48チャンネルもOKのビデオデッキがあればBS-HIの番組も録画できる!!

 で、それは我が家にあった。日曜喫茶室を録音するためだけに何年か前に買ったビデオデッキが実はそれが可能なものだったのだ。これぞ「灯台、下暗し」の術。

 早速、小松からもらったビデオと役割交代にした。

 するとパソコンにつけたビデオキャプチャーボードのLINE INからの外部入力の時だけやたらと音が小さい。ビデオデッキを変えてもそれは同じ。ビデオデッキを換えるという調度その時にこんなことが起きるなんて変にタイミングが良すぎる。

 ドライバを入れ直したりPCIスロットの別の場所に差し直してドライバを当て直したり、油差したり、たたいたり(これはウソ)。

 そんなことをやってる内に今度はパソコンが起動しなくなった。ただでさえ危険ランクのハードディスクを「これでどれくらい持つのだろう?」と実験的に使ってるのに、画面には「メモリーがおかしい」というメッセージが。

 ちょっと重なり過ぎじゃないか?

 メモリーはとっかえひっかえでおかしいものを特定して交換、これでひとつ元に戻った。

 ビデオキャプチャーボードの方はチューナーでの音はおかしくないのでビデオデッキのアンテナ線での接続を試みるが今度のビデオデッキはその機能が無くLINE INがない機器にはつなげないということが分かる。

 ウーン・・・、これならどうだ。

 今度のビデオデッキのLINE OUTから捨てるつもりでいたビデオ部が完全に壊れたビデオデッキのLINE INにつなぎ、そのビデオデッキからアンテナ線でパソコンのビデオキャプチャーボードのアンテナ入力につなぐ・・・

 これで、解決!!

 主な作業は今日がほとんどだったけど、ここ数日これにいろいろと手を取られていたワケ。

 書けばこれだけのことだが、これは試行錯誤のダイジェスト。それだけやって、今までの状況にもどるだけなんだもんなぁ・・・。疲れるわけだ。

 その代わり、経験が増え、トラブル解決の力がつくのだと思うことにしようか。

****************

 さんざん悩んで試行錯誤した挙句、ことが解決せずに僕のような仕事の人間にSOSを下さるお客さんの気持ちはいかばかりかと思う。

 皆さん、さんざんやって疲れ果てる前に僕に相談してください。僕が変わりに疲れてあげます。僕はご覧の通り粘りがあるし、経験からあきらめ時の判断も的確だと思います。

 と、いいつつ、今回は自分のことでフウフウ言ってたけどネー(^^)v