2010年6月19日(土)

目標達成、M岡さんテレビ利用

 火曜日に無線LANの中継で敗退したM岡さん宅、今日は別の方法を携えて訪問した。

 役に立ったのはこの日記。その日のことを書く内に別の方法が閃いた。

 その1!

 ケーブルの延長をCTUの方からばかり考えていたが、ノートパソコン内蔵の無線機能を使わずに外付けの子機をUSBの延長コードを使って親機に近いところに置けば絶対つながる。この場合、今インターネットを利用可能にしているルーターは不要になって、無線子機と電流が減衰しないUSB延長ケーブルを買い足さないといけないのが難だけど・・・

 その2!

 M岡さんからお借りした説明書に確か、地デジチューナーをLANケーブルでパソコンでつなぐ方法があった。地デジチューナーにはLANケーブルを挿すところがひとつだけあって、無線機能が生きている時にはそれはネットにつながっているルーターなどの『入力』として機能している。

 だが、地デジチューナーの無線機能を殺してLANでパソコンにつなぐようにすると、それは『出力』に変わる。

 信号は出たり入ったりするから一概に『入力』『出力』と決め付けることは出来ないが、要は、LANケーブルを通してテレビの信号をそこからパソコンに送ることが出来る。

 そのLANケーブルの役目を今ネット接続を可能にしている強力無線ルーターにさせたら・・・

その2の問題・・・

 元々無線機能を持った機器だから、LANケーブル出力にしてそれを別のルーターで無線で飛ばすなんてことは説明書には一切書かれていない。

 受信設定をするパソコン側のソフトも全自動的な作りになっていて、細かい設定は出来ない。その状況でパソコンが地デジチューナーを認識出来なかったお手上げだ。

 つまり・・、やってみないと分からない。

 でも、いろいろと無駄が発生する「その1」よりは「その2」をまず実験すべきだろうなぁ。それでダメなら「その1」にすればいい。こちらは確実だ。

 ******************************

 うまく行った!!

 試行錯誤はいくつかあったが、書くのが大変だ。

 とにかく、うまく行ったんだよネー!!

 不可能を可能にする男、ミヤギ。

 絶対投げない男、ミヤギ。

 ほうら、今の内だ、自分を褒めておけミヤギ。

 嬉しかったなぁ。

 確信なしの実験パターンを受け入れて下さったM岡さん、ありがとうございます!!