2011年5月19日(木)
谷病院の仕事の後、知寄町のベスト電器へ。ここにはWillcomの申し込みが出来るコーナーがあるとあらかじめ調べてある。
ここ数ヶ月、テレビコマーシャルやネットの情報で、僕はPHSのWillcomが気になっている。
○10分以内の通話ならどの会社の携帯にかけても、通常の家庭電話にかけても無料。
○今ならもう一台プレゼント。
というようなCMをやっているのだが、PHSには災害時にもつながりやすいという別の利点もある。災害時には公の通信を優先して携帯などはつながらなくなるのだが、優先してつながるようになっている公衆電話ボックスを基地局として使っているPHSは災害時にも最後までつながりやすい。これは、平成10年の水害の時に体験したことなのだが、みなさん携帯がつながらなくて苦労している時にPHSを使っていた僕はあちらこちらと連絡を取ることが出来た。これは今も変わってないんじゃなかろうか。
そんなこともあって、昨日は地下駐車場のメンテナンスでお街に出ていたので帯屋町のWillcomショップに行っていたのだが、披露目市場に合わせてるのか水曜日はショップの定休日になっていた。
それで今日はベスト電器に寄ってみたわけ。広い売り場の真ん中へんにあって、落ち着いて話が出来るように見えなかったので、昨日の帯屋町のショップに行ってみることにした。あそこはWillcomだけのショップで係りの人と対面で座って話が出来そうだ。今日は自転車で来てるから小回りが利く。
で、帯屋町のショップに行くと、いかにもそれ専門といった感じの店員さんがいて、落ち着いて話が出来そう。
でも、先に入ってたお客さんがいらして僕は待ちの状態なのだが、どうも随分と待つことになりそうだ。更に、手続きをしてから電話機を受け取るのに更に1〜2時間かかりそうな説明がこちらに聞こえて来る。
今日のところは又出直すことにした。
気になり出してから数ヶ月、その間に何度か時間をかけて詳しく調べたりしてるから、いざほんとにその気になると、すぐに実現しないのがもどかしい。
勝手と言えば勝手な話だが、いつまでも課題で置いておくのは精神衛生上良くないから、早目に実現しないといけないな・・。