2011年9月 7日(水)
昨日出来たT田さんの宿題のおかげで、僕の頭が今は「機械モード」になっている。
パソコン「を」なんとかする・・・=機械モード。改造したり、修理したり、OSを入れたりプログラムをインストールしたり、あたりまで。
パソコン「で」何かをする・・・=ソフトモード。文書作成、ホームページ、名刺作りなんてこと。
パソコンの便利屋ということになると「を」もやれば、「で」もやるわけで、それぞれにちょっと頭の使い方が違うみたい。「を」をやってる時には「で」をやる自分がピンと来ないし、「で」をやってる時にはハンダ付けをしている「を」の自分が他所の人間のように感じる。
ここしばらく「で」の方が多かったかなぁ。
せっかく「を」に切り替わったから、普段ならほったらかしになってる接触が悪いLANケーブルの端子の付け直しなんてことからやってみようか。結構溜まってるんだよねー。LANケーブルは今や100均でも買えるし、直してる間に他の仕事を進めた方が効率がいいからなかなか手を付けようとしない。効率ばっかり追いかける仕事の仕方はしないようにしようという積もりだったのに、どうして溜めちゃうんだろう?
こんな気持ちになれるのは、機械モードになってるからこそのこと。
午前中にこれを済まして、午後にはノートパソコンの液晶ディスプレイの縦筋というのにもチャレンジしたいなぁ。
******************
アハハ、それは出来なかった。昨日の続きで、K協会さんから昨日以上に沢山のデータが送られて来た。
そうかそうか、それはそれでとても有難い話。「を」を「で」に切り替えて、やってしまおう。
そんなわけで、今日は「を」と「で」の日だった。