2011年12月29日(木)

ビルダー、形崩れず

 木曜日、今日は谷病院での仕事の今年最後の日。

 今日やっておきたいことが3つあるんだよねぇ。

 ひとつは給与ソフト関連、もうひとつは5年来一つのエクセルファイルに溜まりに溜まったデータを年度ごとに分割する作業。この二つは事務の人の都合もあるから最優先。

 そして、三つ目は、先週書いた「工事中」の表記でアップしたホームページを少しでもラシクする作業。この件に関しては谷病院の職員さんとの兼ね合いは無いけど、一旦アップしてそれが工事中のままなのは、舞台裏を公にしているのと同じことであまりよろしくない。これは僕が気が済むか済まないかの問題なだけだけど、この状態で年越ししたくないんだよなぁ。今回は、方法論的な理由からネット上で提供されていたテンプレートを使っていて、あらかじめ用意されたリンクやページには、こちらが作ろうとしているものとは全く関係のない記事や写真が入っている。これはまさに舞台裏の様相だ。とにかくこれを、谷病院一色にしなくては。その上で、メインコンテンツに本来出したい記事を埋めていけば、さらにラシクなる。

 このことに取り掛かれたのが午後1時半くらい。二時間半でどれだけ出来るのか・・・

 ところで、「方法論的な理由から」と上に書いたけど、それはビルダーでCSSコントロールのページを編集するということ。

 仕事でホームページを作っている人は、あまりホームページビルダーを使いたがらない。その理由は・・・

 ◎ワープロ感覚で簡単にページが作れるけど、作る側が意識していないタグや無駄なタグが裏側で記述され、タグに責任が持てない。

 ◎ビルダーでもCSS利用のページが用意されているが、アレモデキル、コレモデキルを目指しているために膨大な行数を使っていて、これもCSSの記述に責任が持てないし、アレンジがしにくい。

 ◎それならと、シンプルで正しい記述のCSSコントロールのページを手入力で作り、それをビルダーで開くと、形がくずれてしまって、話にならない。

 というわけだ。

 でも、一般の人がタグやCSSのことを勉強して手入力するなんて到底考えられない。最初のまとまった量のページはこちらで作って、後はお客さまが自分で更新して行きたいという時には、そのことが障害になる。プロとしては少なくとも自分が作るところまでは、シンプルで文法遵守のページを渡したい。その後の一般の人が更新をする時には、ワープロ感覚でページを編集できる方がいい。

 そういう意味で、ビルダーで形がくずれないのが一番あって欲しい姿なのだ。

 これは僕の中でずっとずっと課題だった。ビルダーの設定をいじってみたり、ビルダーの代わりに他のWYSIWYGソフトをいくつも試して、そのたびにうまく行かず・・。

 でも、ふた月ほど前に、とうとうその方法を教えてくれてるサイトを探しあてた。書いてあるとおりにやると、なるほど、手作りのCSSコントロールのページが、形が崩れることなくビルダーで編集することが出来る。

 これを早く、実践で使ってみたかったんだよなぁ。

 そしてそのサイトは、テンプレートを無料で提供してくれてるサイトで、そこにはきれいなテンプレーが沢山並べられていた。このサイトに敬意を表して、最初の試みはこのページからテンプレートをいただいてやってみたかったんだ。これだけのことを教えてくれるところのページを辿ることは僕の勉強にもなる。

 その試み第1号として、先週からその作業に入れたわけだ。

 僕も人様のページを作る時は、CSS利用でシンプルなタグのページを手入力で作っているが、最初に触ったホームページ作成ソフトはホームページビルダー。で、1年365日分書いているこの日記はずっとビルダーで書いているから、ビルダーのインターフェイスには結構慣れている。

 限られた2時間半ではあったが、舞台裏の様相を呈していたページはとりあえずすっきりと必要最低限の谷病院一色のページになり、そこそこ年越しはこれでいいかな・・というところまで出来た。

 なにしろ、ワープロ感覚で出来るから、形さえ崩れなければ、この方法はとても有効。加えて、手入力で身に付いた知識があれば、ワープロ的な作り方でも無駄なタグを書かないで済む。

 この方法、案外、プロにとって一番有効かも知れない。次は来年になるけど、さらに実験を進めなくちゃ。