2012年2月27日(月)
午後1時、久しぶりに南国のO崎さんのお宅へ。
この方は、ライフラインサービスのY崎さんが以前紹介してくれた人。Y崎さんがしばらく音沙汰がない時期はO崎さんがちょくちょく僕を呼んでくれて、Y崎さんとの接触が増えるとO崎さんからしばらく音沙汰がないという感じで、まさかお二人でバランス取ってるわけでもないんだろうけど・・(^.^)
久々のO崎さん。Vistaのノートパソコンが調子悪くなって富士通に見てもらったところ、中身まっさらリカバリーした状態で戻って来た。もちろん富士通さんはO崎さんに、中身まっさらになりますヨとお断りした上で作業している。これで使った金額2万円弱也。
そこへ、購入時の状態からある程度納得の行くところまで設定するために僕を呼んで、追加○千円・・。リカバリーのところから僕に声をかけてくれたら、データも残す形で今日の作業も含めて、メーカーさんより安く済んだと思うが、僕がそんなこともこなすと思わなかったか、メーカー送りの流れゆえにそのままメーカーのリカバリー作業を依頼することになったのか。
**************
まぁいろいろやった。
ウィルス対策、メール設定、プロバイダページから携帯へのメール転送設定、iphoneと無線機器への接続、ついでにパソコンも無線化。
FabDecrypterインストールと動作確認。
特にiphoneとitunesの同期において、メジャーじゃない自己研さんのためのCDの取り込み同期に関しては少々苦労した。
音楽CDならネット上のデータベースからアーチスト名やアルバム名を引っ張って来て、それがそのままiphoneへの同期にも生きるのだが、有名じゃない教育CDのアーチスト名・アルバム名はネットから引っ張って来ることが出来ない。そして、それをそのままiphoneと同期させると、コチラの望むような順番では認識されない。
itunesがCDの音を取り込む時の法則を読み取ってそれをマイナー教育用CDの取り込み後の形に応用させるが、フォルダ構造だけではitunesはそれをアーチスト名・アルバム名と認識してくれない。
最終的にはCDの音を取り込む際にプロパティでアーチスト名・アルバム名を登録してから取り込むことでコチラが望む形での同期をすることが出来た。
又、言ってしまうけど、ホントにいろんなことをやったなぁ。
相性として、O崎さんのニーズに僕の仕事の傾向はとても合っている。O崎さんが望んでいることが、僕の得意分野やこだわり分野にちょうどフィットしている感じ。
「これをこうしたいんだけど・・」と言われると、「それならこんなふうにやったらいいですよ」と組み合わせがことごとく噛み合う。
それこそ、O崎さんみたいな人には僕は「一家に一台」欲しくなるタイプの人間かも知れない。
一企業に一人、一家に一台、僕がいたらいいんだけどなぁ。