2013年1月10日(木)

谷病院、Sボンドさんの日

 今日は今年初めての谷病院の日。

 去年までの数回、正月休みの間に停電があったりして、正月明けは何か問題が待っていることが続いていたのだが、今年はとても順調な日々だったみたい。谷君は谷君で、水濡れでまともに使えなくなっていたMacが辛抱強い2年くらいの我慢の末にまた使えるようになって、今年の運を使ってしまったんじゃなかろうかというメールをくれてたけど、正月の無事と重ねて見るに、きっと今年は運のいい年なんだろうと、占い師のミヤギ君は思うのだった。

 この木曜日は来院系の仕事始めなのか、労務関係コンサルのS保さん、O津電気のO西さん、電話工事のM脇さんなども来ていて、年明けのあいさつを谷病院で何人もできちゃった。

 ********************

 谷病院のあと、大津のSボンド建設さんへ。Sボンドさんは、朝、僕が谷病院に出かける前に電話を下さった。

 パソコンがセーフモードや通常モードでの起動を選択する場面からどの起動方法を選んでもすぐに再起動して、同じ画面に戻ってしまう。パソコンはXPのノート。

 ウーン、少し怖い仕事だな。OSとしてのXPは十分に立派なソフトだけど、それが入っているパソコンそのものは10年選手なんてものが多くなってきている。なにがなんでもの気持ちで手間とお金をかけて直ったパソコンの動きと、officeソフトなしなら4万くらいで手に入る最近のパソコンの動きを比べると、直すのに手間がかかるようならデータを取り出して後は新品を買われることを勧めた方がいいのかも。そうなると、診断用のCDの他に、場合によってはその場でデータの取出しが出来る準備もしていかなくては・・

 結果からいうと、メモリーが壊れていた。オウ、これならメモリーを替えればまた今までどおり使えるゾ。でも、今日はメモリーのことを想定してなくて手持ちのメモリー箱を持って来ていない。

 ところが、Sボンドさんはこれまでに壊れたパソコンを幾台も部品取り用に置いていらして、その中に使えるものがあった。おかげで、メモリーを買いに走ったり、後日のことにすることなく、その場でパソコンの起動は回復した。やっぱり、おける場所があるなら、壊れたパソコンも置いておくもんだ。

 ********************

 夜、モデラーのN内さんから電話。日本語入力がローマ字入力からかな入力に変わってしまったんだけど、どうやったら元に戻せるんでしたかねぇ。

 アララ、これと全く同じ質問を今日谷病院のN井さんからもらったんだよねぇ。

 あぁ、それはねぇ、キーボードの下の段の右っかわのALTキーを押したまんまで、すぐ左のキーをポンと押したら元に戻りますよ。キーが隣り合わせだから、気が付かずに二つ同時に触ってしまって、入力方法が変わってしまうことがあるんですよ。

 見事なくらい同じ説明をしたパソコンの便利屋のミヤギ君なのであった。

 ********************

 急のSOSが入ったり、質問電話がかかったり、大部平日らしくなってきたようだ。

 こうなると、ナマケもののミヤギ君は思う。

 毎日お正月でいいんだけどなぁ・・・