2014年5月 9日(金)

確保

 アイラブストーンさんの後、高ソネのT中さんのところへ。

 T中さんがお金を出して買ったネット教材、IDとパスワードでそのページのリンクから教材PDFファイルや教材動画を見ることが出来る仕組みなのだがPDFの表示がうまく行ったりいかなかったり。

 その教材を利用するにはいつまでにという日付制限もあるらしいので、これは早く解決しないといけない。

 その状況を見せてもらうと、Adobe Readerが英語バージョンで、トラブルを抱えた状態で英語と言うのは設定などを見るのに不便だ。

 「まずは、これを日本語バージョンに入れ替えることからやりましょう。」

 Adobe Readerの日本語バージョンのインストール用ファイルをダウンロードして確保した上で英語バージョンをアンインストールしようとすると、アララ、なにかメッセージが表示されてアンインストール出来ない。

 出来ないどころか今度はAdobe Readerそのものが起動されなくなった。

 では、アンインストールじゃなくて「修復」を試みると、また先ほどと同じメッセージが出て修復出来ない。

 ン〜?これって、このAdobe Readerの不具合そのものが今回のトラブルの原因なのかも知れないなぁ。ということは、入れ替えれば問題も解決するかも。

 「とりあえず、パソコンを再起動してみましょうか。」

 再起動すると、英語版のAdobe Readerはきれいに削除することが出来た。そして日本語版をインストールすると・・

 T中さんが見ようとしていたPDFファイルは確実に表示される。何度やっても大丈夫。

 さて、T中さんとしてはここまでがメインの依頼だったんだろうけどねぇ。

 「こういう教材って、相手の人が別のことを始めて、ネット上から削除してしまったりしたら見れなくなりますから、ダウンロードして確保しといた方がいいですよ。」

 ここからはブラウザを通して見ているPDFのダウンロード講座。

 「動画も取って来ることは出来ますか?」

 「あぁ、動画ねぇ。それも出来ますよ。」

 T中さんは僕に電話を下さった時、「1時間」という表現をされたから、予算としては1時間分と言うのがあるのだと思う。

 僕もやり方を説明しながらではあるが、スピーディーにことを進めた。自分で出来るように説明したつもりだけど・・

 「自分でやっていて、分からなくなったらそういう本を買って来たら分かるでしょうかね?」

 「本に書いてあることと僕がやったことが同じとは限らないから、その時はその本に書いてある通りにやることになると思います。」

 それじゃあきっと大変な作業になる。もうひと頑張り参考書を作っておこう。

 PDFのダウンロード、動画のダウンロードの方法を箇条書きで「メモ帳」に入力してデスクトップに置いておく。昨日のM本さんの時と同じだ。

 禍転じて福となす!!

 T中さんとしては、ブラウザでPDFを見れるようになっただけじゃなくて、PDF、動画共に手元に確保できるようになったのだから。

 手応えありのいい1時間(チョイ)であった。