2015年7月 3日(金)
アイラブストーンさんに久しぶりに税理士さん。
個人事業が株式会社になって、そこへ県外出店が重なって、僕は会計ソフトの作りを読み取りながら、必要な科目を作ったり、損益勘定に関しては部門分けをしたりしているので、果たしてコレでいいのやら専門家の目で見てもらいたいという気持ちがあるのだが、僕が信頼されてるのか、そこまで神経質にならなくてもいいからなのか、その件に関してはほとんど何にもなかった。
まぁ、こういうやり方がベストだろうと考えてやっていることなので、正しいあり方からとんでもなく外れてはいないだろうと思っているのだが、プロの方が「それでいいですヨ。で、ココのところはこうした方が・・」なんてアドバイスしてくれると、すんごく安心できるワケ。
そういのは9月ぐらいまでお預けになりそうだ・・(^_^;)
税理士さんは僕がILSさんに導入したScansnapに痛く関心を持たれていた。
「私も宮城さん価格でコレ欲しいです。」
ウン、やっぱり価値が分かる人は分かってくれるんだネ。