2015年7月 7日(火)
今日は机仕事の日。
ポッポさんのホームページのアップ作業は6月末に間に合わせたけど、実はページの見てくれ以外に見えない部分の作業があって、それは翌日以降少しずつ片付けてしまった。
なんとなく間延びしちゃって、請求書を作るのに気乗りがしないでいる。お金の話というのが苦手なんだよねぇ。
今日は七夕で、いいタイミングかも知れないなぁ。七夕日付で請求書を作った。
これでまた、いつ請求書を持って行くかで、少しぐずぐずするのかも・・
***********************
ScanSnapでの自炊作業。背表紙を切って、ScanSnapでスキャンしてパソコンに取り込むのだが、その際、結構上質な紙が残る。文字も図も写真も印刷されていない白紙や色紙が、本の始めや終わり、区切りの場所に使ってあって、ペラペラじゃない上質紙なんだなぁ。僕はそれを残してあって、この数カ月で随分と貯まっている。
これを名刺裁断機で名刺サイズに切ったら結構な量になった。
メモ用紙にしたり、省資源志向名刺として使おうと考えている。
こういう工夫が楽しいんだよネー(^.^)
************************
半年あまり手を付けていなかった中古プリンターのチェックをした。もともとは新しいプリンターを買ったから、処分するなり、誰かにあげるなりご自由にどうぞということで引き取って来たのだが、行き先が無いうちは、ついつい手をつけるのが後回しになる。今回、万々のK内さんから、立派じゃなくていいから、サブ的なプリンターはなかろうかの相談を頂いて、やっとこのプリンターの「嫁(婿)入り先」が決まったというわけ。
このプリンターが我が部屋に来たのは、感覚的にはつい先日のことなんだけど、もう半年近く経っていた。時間が飛ぶように過ぎてゆく。
プリンターは調子よく動いてくれた。
よかった!