2018年7月24日(火)
今日は、生徒さんがやってくれたLINE連絡のおかげで情報の交通整理は上手く行き、大過なく午後から2時間の授業とあいなった。
怪しい足腰を引きずりながら、僕は生徒のみんなの間を回って、遠慮なくチャチャを入れて行く。
自分から手を挙げて「済んだつもりなんだけどどうでしょう?」「ここがうまくいかないんですけど・・・」。
こういうのはとてもやりやすい。問いかけに応えるのと一緒に「こういう考え方でやったらもっとよくなるヨ」ということも伝えることが出来る。
後ろから見て気になることがあったら声をかけ、それでコミュニケートできる場合もうまく行く。
問題なのは、近くに行くと作業中の画面を隠して検索をしてる風にするとか、それ以前のこととして休んじゃってる子。
見れない、話せない・・というのはどうしようもないんだよね。
「金曜日には、仕上げるつもりでやってください。そして、金曜日は、出来ていようと出来ていまいと、必ず一旦提出してもらうからね。僕はそれをしっかり見せてもらって、どうすればもっと良くなるか、一人一人見て来るから。休んでる人にも伝えといてネー。」
こんなことを言って、自分の作業を増やしてしまうんだよネェ・・・(-.-)
でも、それは正解なやり方だと思っている。
とにかくみんなを引き上げなくちゃ。みんなにいい評価をしてあげたい。
僕は教育畑の「先生」じゃないから、合格、不合格とふるいにかけるような評価をするなんてとてもとても・・・
伸びる手伝いをやるだけやって、その上で最後は情を挟まず、冷静に評価する。それしかやりようがないんだワ。
この「冷静に評価」っていう部分は我ながらちょっとキツメなんで、みんなには伸びてもらわないといけない。
テーマは自由、好きにヤッタンサイっつうことでやってるんだから、みんな最後までやり遂げようネー!!