2019年8月4日(日)
今日は休む積りだった。
それなのに今日もILSさん。
4台のパソコンが重症軽傷、それぞれに使えなくなった。
「もうこんな無茶な作業(夏休みの宿題)は止めろってことだよ。止めたら?」
でも、H達君のパソコンはなんとかしないといけない。
そんなことで、今日も来てるワケ。
一番重要なものを最後にし、そこまでは簡単なものから順番に自分の集中度やキメの細かさを上げて行く。
一台目、O村さんのノートパソコンA8290。「サーマルセンサーエラー」が表示され、それはF1キーを押せばパソコンは起動するのだが、ディスプレイ表示のタスクバーや使っているプログラムのWindowの4辺がチカチカと濃ゆくなったり薄くなったりして安心して使えない。「サーマルセンサーエラー」はCPUファンにホコリが詰まっていたり、CPUファンのセンサーが故障している時などに出て来るもので、一番いいのはCPUファンを変えること。次はCPUファンを掃除したら出なくなったという例もネット上で沢山出て来た。
分解だな!機種によって簡単にCPUファンにすぐ行きつけるものと、それが難しいものがあるのだが、これはどんなもんだろう?
完全分解して基盤を取り外すところまでやらないとCPUファンに行きつけなかった。
オイオイ、いきなり一台目から超高難度だ。
CPUファンはきれいなものだった。今は替えのファンもないので、外して動きの状態をみて、次は組み戻し。
エラーは相変わらず出るが、起動後のチカチカは出なくなった。
次はヒューレットパッカードの6730b2台。最初はニコイチで一台でも活かそうかと思っていたが二台とも使えるように。
ソフト関連の不具合で難しい分解も必要なかったし、ホントはこちらから手を付けた方が良かったんだろうな。
さて、H達君のPCはNECの今風薄型軽量オシャレパソコン。
全く通電せず、原因は基盤のようなので、とりあえずデータを取り出したい。こういうのはケースを傷つけずに分解するのがとても難しい。
SSDは裏蓋をまるごと外さないと行きつけないツクリ。竹の箸の先をカッターで削って、ネジではなくプラスチックの爪をかみ合わせて閉じられたケースをあける。
20分くらい取っ掛かりを探して、それはそれはキレイに分解した。あとは通常の作業。
半日で4台と取り組んで、久しぶりにILSさんで僕の本来の仕事をした日になった。