2020年2月 6日(木)
谷病院、午前中は院内のいくつかの場所でのトラブル対処に時間を使い、午後はいよいよ無線ルーターの設置。
先週の木曜に書いた、院内の連絡システムで交信ができないパソコンがある件。原因はそのパソコンだけセキュリティシステムの前段階にあるホームゲートウェイの無線につないでいたこと。IPアドレス等は同じグループ内にいて連絡システムでも表示されているが、お互いにメッセージのやり取りができない。試しに僕がいつも使っているパソコンをセキュリティーシステムの前段階につなぐと交信ができるようになった。ということは、使用しているポートの関係かなにかでセキュリティーシステムの前と後ろのパソコンではこのシステムでは交信できないことになる。
解決法は、セキュリティーシステムの後ろっかわに無線ルーターをつけて、ホームゲートウェイの無線は無効化すること。せっかくお金をかけて院内PCの安全を確保しようとしている時にシステムの前段階とつなぐというのは理屈に合わないもんね。この件はセキュリティーシステムの業者さんも気になっていた風だったが、もっと当たり前のこととして強引にでもやるべきことだったかも知れない。おそらく遠慮があったんだろうけど・・・
そして、僕ももっと早くこれを問題にすべきだった。僕の場合は心のどこかで、セキュリティーシステムをあてにしていないところがあったと思う。以前、業者さんに300万くらい払ったというトアル病院のセキュリティーシステムを導入したパソコンでインターネットを利用したことがあるのだが、あまりにもアクセスできないサイトがあり過ぎて、思わず「有って無きがごとし!!」と口にしてしまったことがある。ナ〜ンニモ出来ないんだもん。
最近あちこちで導入している月額1万くらいのセキュリティーシステムはそれほどひどくはない。谷病院のもそのタイプだし、それと同じ装置がILSさんの店舗にもある。
それともうひとつ、「ウィルス」という不安要因を強調してお金にしてはいないかという気もあるのネー。
でも、導入しているからには、全てのパソコンやスマホなどがこのセキュリティーシステムを通過してネットを利用すべきなのは当然のこと。
幸い今回はウィルスにやられたとかいうんじゃなくて、通信が出来ないということからセキュリティーシステムの前と後ろという問題がクローズアップされた。
これをチャンスにチャンとしなくては。
無線ルーターは僕が用意したものでOKということになった。これをセキュリティーシステムの後ろっかわに付けて、事務棟の中で無線でネットとつないでいるパソコンをつなぎ直す。
今日のところは運用の安全を考えてホームゲートウェイの無線機能はまだ殺さないつもりなので、各パソコンの接続プロパティで接続優先順位を変えたり、ものによってはこれまでの接続プロパティそのものを削除したり。
事務棟の奥の部屋から順番にやって、あと2台は来週ということに。こういうことからもホームゲートウェイの無線機能を今日は殺さないでおいておくというのは正解だった。
そして、交信ができなかったパソコンは他のパソコンとやり取りができるようになった。話の出始めの時はこれだけでもミッションコンプリートなんだけど、全てのPCがセキュリティーシステムを通るという改善は来週で済みそうだ。