2021年10月12日(火)
ILSさんから帰ったら昨日のWindows11の続き。
スペック的に力は無いけど、実験材料としては惜しくないノートパソコンに手を付けた。今はWindows8が入っているが、ディスプレイが完全に真っ暗でニコイチ用の同型機もネット上で見つからない。
こういうものもAVG入力端子付きの液晶テレビやプロジェクターに接続すれば逆に大画面の贅沢な使い方が出来るのだが、僕の場合それはもうやってしまっていて、このノートパソコンはずっと置いたまま。
さて、Win11へのアップグレードだけど・・・
やはり通常どおりのやり方ではパソコンをWin11にする要件が満たされていなくて、その旨のメッセージが出たまま先へ進まなくなる。
ハイハイ、それも想定内。きのう入手したツールでレジストリを書き換えると・・・
オウ、先へ進んじゃったよ。
時間はかかったけど、Windows11のノートパソコンと相成った。そして、インストールに時間がかかったにしては、その後の動きは普通に使える動きだ。
まぁ使ってみての感想は・・・
ユーザー側からの視点ではWin10となんら変わらない。
デフォルトの壁紙がやたらと豪華でキレイかな (^^
それと歯車マークの「設定」から入って行くいろんなメニューが10よりも分かりやすい。
10で使えるものはほとんど同様に使えそうだ。
今回は我ながら早い取り組みだった。Win11は今月になって正式版が提供されたばかり。
そのおかげで要件を満たさない時のインストール制限回避用のツールも入手できたワケ。このツールはアメリカのマクロソフトが提供していたもので、海賊版的なものではないことに価値がある。
そして、今ではもう入手できないっぽいんだよねぇ。
「チャンスが僕を逃さない」のミヤギマジックはまだ生きてるみたいだ。
このパソコンは先日プロジェクター専用に用意した、これまた画面が割れているWin10機の代わりにして、Win11に触る量を増やすことにした。
めでたし!!