2022年9月30日(金)
RちゃんのハードディスクからSSDへのコピー、2度目はうまく行った。夜中に走らせるというふうに昨日の日記に書いた直後セッティングしてコピーを始めるとそれから2時間くらいで済んでしまったのだ。
うまく行く時はこんなもの。今回は例の1番目のスロットが壊れたHDDスタンドを使わずに外付け用のケーブルを利用してやったのが良かったのだろうと思う。外付けとしてまだ使えるもののどうも2番目のスロットも傷んだものと思われる。Rちゃんのパソコンの作業が済んだらそれも確かめておかなくちゃ。
パソコンを開けてハードディスクとSSDを付け替える作業は我ながらスムースに済んだ。爪と爪の嚙み合わせでネジをあまり使っていない今風なノートパソコンの分解はプラスチックを傷つけてしまわないか、力づくの作業で中身まで傷つけないか、そういうことを気にしながら慎重にやる。今は手もしびれているので、そこらが不安要因だったが、ちょっと見事なくらいキレイな作業になった。
今回の場合は処分じゃなくていい状態にしてRちゃんに渡さないといけないわけだが、処分のための分解は最近しきりとやっているので、それが役に立っているかも知れない。
動きはとても良くなった。
Rちゃんは娘さんに言われてWin11に出来るかどうかも気にしていたので電話でもう一度確かめてWin11にすることに。
さぁ、そこからがまたあがき作業になった。
マイクロソフトの基準からすると今回預かったパソコンはWin11にアップグレードすることは出来ない。
でもあるワザを使えば出来てしまうのだ。ところが今回はその基準自体は無視してアップグレードが始まったのだが、60%ぐらいのところで「失敗した」旨のメッセージが出てしまう。
それなら、これは?こんな情報もあるが・・・と回を重ねること5回ぐらい。
これはあきらめ時だ。こういう時は何がなんでもを追いかけると1週間、2週間、はたまたひと月、ふた月、それ以上なんてことになり、まるで趣味か研究の領域に入ってしまう。
Rちゃんにその旨電話で伝えると、もともとパソコンの動きが遅くなって、Win11にしていないからだろうか・・という発想から出て来たWin11化希望だったので、なんの支障もないだろうと言ってくれた。
そして、すぐに我が家にパソコンを取りに来てくれた。ありがたし!!
*********************
昨日、今日とちょっと頑張り過ぎたかな。夜になって気分転換したくなり、以前から気になっていた折り紙で箱を作るというのをやってみた。
YOUTUBEで調べればそういうノウハウものは必ず出て来る。
オウ、これは面白い。僕にとって慣れ切ったパソコントラブルの解決作業より目新しいコチラの方が脳トレ的には役に立つんじゃなかろうか。
そして、処分しようと思えばいつでも処分できる紙素材で箱や袋が出来るというのがいい。以前ダンボール工作をやった時に、それ以前に折り紙じゃなかろうかと思ったのが今にして実現という感じかな・・
ちゃんと仕事してないと、そういう趣味めいたことをやるのがうしろめたくなる経済事情。
いっぱい働いて、いっぱい楽しんで・・、歩けないなんて言ってる場合じゃないゾ。実際は歩きづらいけど・・・