2025年1月19日(日)
それが仕事にならなくても、時々はパソコンの扱いで前へ進むための試みをしないと面白くない。
今、気になっているのはWindows11のバージョンを24H2にすること。Windows11はやたらとアップグレードやアップデートの基準が厳しくて、Windows10の時のように簡単にやることが出来ない。
そこで出て来るのが「裏技」って言う事になる。
今日、実験に利用するのはその「裏技」で基準を満たさないWindows10機をWindows11にしたもの。それが2年くらい前なので、当然バージョンは24H2より前のもの。よし、これを最新のWindows11にしてみよう。
この「裏技」というのが、Versionが上がるたびに違う方法になって、一度はやっておいたほうがいいのだ。
半日かけて、画面が真っ暗な時間が長い事続き、それがあまりにも長かったので試しに一度電源を落としたのがまずかったか、夜9時台に最後の再起動をしたら前のバージョンに戻ってしまった。
さぁ、どうしよう。このパソコンでやるのはもう諦める?Corei3、メモリー4GB、SSDじゃ無理なのかなぁ・・・
また初めてしまったら他のことが全て止まってしまうので、寝る直前にもう一度セットして出来たか出来なかったかを確かめるのは明日起きてからということにした。
是非ともなんとかなって欲しいものだ。