2025年2月13日(木)
F電気さんのホームページSSL化をやる時、サーバー管理の会社にもうひとつ質問を投げかけていた。
「今回はサブドメインの中に全内容をコピーしてなんとかなったけど、前はpublicフォルダの直下にデータを入れればなんとかなってたよね。」
その返事が今日になって送られて来た。マニュアルには載ってないけどMainドメインを共有するようにONにすればpublicフォルダのデータがSSL化の対象になりますよ。Dirというのはおそらくディレクトリのことだと思う。
なんか違和感を感じる。せっかく今うまく行ってるのをまた設定替えするのは怖いなぁ。自分のホームページでやってみるか・・・
違和感は大正解。アチラが言ってくれた設定ではうまく行かず、設定画面から考えられることを何度もやって何時間も使った挙句、まだダメなままだ。
パソコンはうまく行けば一瞬、ひっかかれば永遠。ちょっと堪えたナ。
********************************
夕方の焚火では気分を変えたい気持ちが反映して、いつも以上に大きくて目立つ火を燃やした。寒いから道を歩く人もほんの数人で大きな炎の割には地味だったかも・・。誰も気付かないんだよね。
********************************
ディアゴスティーニのクラシック全集200枚弱。二つのダンボール箱に納めてあるのだが、この身体ではとても負担になって危ないので取りに来てくれる人に2階から下してもらう予定だったのだが、何か一つ達成感がおしくて、床の上を滑らせたり、階段は一段づつ滑らすようにして両方とも1階におろした。
一番しんどかったのは動かす時より、棚の上から床に下す時だった。おいてある場所の動きにくさで、どうしても全身で支えて持ち上げないといけなかったのだ。こうと思うと根性出しちゃうからなぁ。
これが出来たのは、足はともかく体幹の力は前よりも元に戻ってるってことだ。
かくして1日の後半で次から次にやってしまうミヤギが出て来る。今はまた12時前だ。
今日ほど力を作うのは重たいレーザープリンターを数メートル動かしていてこけてしまった時以来だ。今日なんか階段だから絶対コケたらいけなかった。
明日もそんな力が出るように・・・。さぁ
寝るゾ!!!