2025年2月14日(金)

少し長目の正座

 今日の気分充実度・・。随分とノウハウを貯め込んだ方法を使ってアレコレ小さなこと。

 〇三段ボックスにダンボールの足をつけて作業机の上の更なる作業台を作成。

 〇そのダンボールの足を付ける時は5センチ幅のものを何枚か重ねて貼るのだが、そこで裁断機が活躍。

 〇アルカリ電池がすぐに切れてダミー電池でも買おうと思っていたカセットレコーダー。ダミー電池を買う前にもう一度試してみようとやってみたら、充電池でやることが出来た。

 〇カセットテープからパソコンへの音の取り込みの手順を整理。

 〇もう全部やったと思っていたHDDの中身の完全消去。昔のパラレルタイプが数本出て来たので、夜寝てる間に勝手に済むようにセット。

 今日良かったこと。

 ●上の小さなことたちは思いついたらすぐ取り掛かれるようになっている。だから僕に取っては簡単だけど、慣れない人は結構手間がかかる。そして慣れてる僕でも時間がかかるのはどうしようもないが、他の作業に邪魔にならないように出来るというのはいいことだ。(特に最後の二つ)

 ●片付け事をしていて、どうしても低い姿勢にならざるを得ない時に、正座をした上で結構重いものを動かし、それが済むまで正座をくずさなくても良かったこと。そのあとも腰に痛みが来なかった。歩きはともかく、何かが変わりつつあるというのは本当みたい。昨日の重いモノ運びなんかあとで痛みが来ないか心配していたのだが、それもなかったし。

 とにかく動いて、血の巡りを良くすることだな。