2025年2月20日(木)

焚火関連終了!

 今日はいろいろやったなぁ・・!

 I西さんへのパソコン調達の電話。方針が決まったので明日からはパソコン探し。

 薪を金づちで叩いてちょうどいい長さにしてると家じゅうに音が響くようなので電動ノコとか欲しかったのだが、シンプルにノコの手引きでできない?以前は中腰でそれをやり続けてギックリにつながったのでノコ使用は諦めていたのだが、今はどうなんだろう?

 大丈夫になっていた。

 銀行の用事も済ませた。ついでに、月に一度の酒の購入も。酒と言っても安物のウィスキーだけどネ。

 家に帰ったら焚火もやって。その流れで今度はカンカンストーブが錆びて壊れかけなのを、別のカンの蓋を利用して頑丈なものに。一斗缶の薄さではあるけれど、我ながら金切りノコでの加工は慣れっこになったもんだ。

 こうなると紙に書き残した課題は確定申告とドライバーの充電池の修理。

 今日の傾向からするとやるのは充電池だな。

 分解すると一風変わった電池が直列で6個。ネットで調べると交換用の充電池より安い値段で新しいものが買えてしまう。

 これはこれで寂しい話だ。科学と言うか、技術というか、どんどん新しくなって行くから、部品もノウハウも変わって行くワケだ。

 気持ちの安定というのでは、変わらないことも大事なんだろうにネー。