2025年2月23日(日)
I西さん用のノートパソコン。注文したのは金曜だったはずなのだが、もう今日届いた。
こうなると気持ちのノリが出て来るのがミヤギ。
半日かけてI西さんに渡せるところまでやり、連絡を取って木曜日にお届けすることになった。
取り寄せてお渡しして、つまりは右から左へというだけで利を得るといういうのはやりがいが無い。
20年かけて身に付けたことの内、最低これだけはやっておかないと安心出来ないという作業をやった上でお渡しするのが僕のやり方。
それに半日かかっているわけだが、これって20年プラス半日ってこと。
僕が好きだった「日曜喫茶室」に出てた画家の安野さんが、色紙などに短時間で絵を描き、それで結構な値段になるのを指摘されると「絵を描く時間にはそれまでの人生の時間が含まれてるんだヨ」と言ってたけど、今日の作業はひとつひとつのことを確かめながらじっくりやったので、自分の仕事にもそういう面があることを感じた。
まぁ、世間が損得勘定、安売り合戦で動いているから芸術ほどのことは出来ないけど、この姿勢は忘れたくないな。
この気持ちで、もっと沢山の人のお役に立ちたいな。