2025年3月 4日(火)
トラブルは複合する・・・とはパソコンの便利屋をやってるエラーイ人が言ったこと。不具合がいくつか重なってそれぞれに関連性があるかと思ったら、偶然同時期に複数のトラブルが重なるということがよくある。エラーイ人って誰でしょネ (^^
今日はそれが自分自身に起きてしまった。同時というより、やろうとしてることを邪魔することが次々って感じかな。
午前中はパソコンがネットにつながらず、ホームゲートウェイを再起動するけど直らない。自分でやった配線だけどこういうことがあまりなかったのでどんな配線してたか忘れちゃった。メインパソコンのLANケーブルを辿ると、有線ルーターとしても使っている無線ルーターにつなげていた。そして、そのルーターの稼働時のランプが赤くなっている。正常なら緑なんだよね。ルーターの再起動で解決!ハイ!これで午前の部終わり。
そのまま確定申告コーナーで昨日の続き。昨日の予定では入力するだけしといてから、マイナンバーカードと年金などとの連携をもう一度確かめようと思っていたが、どうもしっくり来ないので連携の方をもう一度確認。すると連携はちゃんと取れていた。それなのに年金に関する数字は見ることが出来ない。そのかわり?数か月前には手作業の時に使っていた郵送の年間支給額の通知は来ていて、昨日はそれを利用して手入力したのだ。メールの登録が済んでないという画面も出て来たから、そこらが影響してるのか、通知書を送ってるから出て来ないのか・・・。
で、メールを登録するが、どうみてもメールアドレスをちゃんと入力してるのにはねられる。ウーン、まいった。
マッ、入力すべきものはあと少しで終わりだから、取り敢えずそっちをやるか。
済んだ。ここまでの分印刷しておこう。
そしたら今度はプリンターが反応しない。設定内容や現在の状況を見るとどこにも問題がない。これって、ホームゲートウェイの再起動をしたりしたからから??だからといってIPアドレスで変化があるのは4番目の部分だけなのに。
そもそもプリンター側はLANにつながってると言っている。
粘りに粘って、パソコンの再起動、プリンターの再起動、トラブルシューティング、そういうことを何度かやりとうとう印刷できるようになったが原因は分からない。イヤだなぁ・・・
「パソコンはうまく行けば一瞬、ひっかかれば永遠」これも同じエラーイ人が言ったことだが、それがエラーイ人を襲うなんてエライこっちゃ!