2025年 3月11日(火)
今日はお天気にお願いするのが抜かって雨だった。家の中にいて、雨が降ってることに全く気が付かないでいたのだ。
ここのところずっと続いていたのが、朝起きるとしっかり雨模様だったのに、辺りが明るくなってからはお天気が良くなって行くこと。おかげで焚火はずっと出来ていた。
今日辺り、昨日もらって来た焚き木が割と大き目なので、ノコギリで切ったものか電動丸のこでジャッとやったものか試したかったのに残念。
その代わり、自販機で売ってるような小さいココアの空き缶があったのでアルコールストーブを作ってみた。これなら部屋の中で火をつけても煙もなにも出ない。
だけど、ここからも炎が出て欲しいという横穴から炎が出て来ない。また課題を作ったようだ。
しかし、僕の悩みって仕事じゃなくて焚火関連なの??
すっかり仕事のことを忘れていたら、平和団地のK寺さんから電話。直接の内容は「私のプリンターっていつ設定してもらいましたかネ?」の質問。インク詰まりでプリンターを購入したお店に行き、それがまだ保証期間中なのかどうかを知りたかったのだ。僕の会計記録を見るにどこにも出て来ないし、僕の記憶にもプリンターの件で行った記憶がない。最近のパソコンショップはたとえ保証書が無くなっていても電話番号や名前から販売記録をたどるところがあるが、今日のところはそういう仕組みじゃないみたい。
まぁ、それはそれとして、ついで話としてK寺さんは宮城さんに頼んだらノートパソコンを手配してもらえるかの質問。新品の値段が高いから中古でもいいから・・・。
まぁまぁ、また、仕事のことをキレイに忘れてたら仕事が入った。
思い切り力を出し切っていいものを探すつもりだ。