2025年4月11日(金)
今は夜の11時。K寺さんのパソコンの処分に取り掛かったのは午前中。個人情報及びデータを消すのは普通にパソコンを起動してからやる方が分解の手間なども無いのでそうしたのだが、調子悪いとは言えこんなに時間がかかろうとは・・・。このパソコンはSSDの温度が50度を超えてとても動きが遅くなっている。
メインの机の上で始めたのでなにも出来ない。せいぜいYoutubeでの勉強くらいのもの。
この際、他のことをあれこれ済ましとこうか。
大き目な空き缶を使ってのストーブ用の受け皿作り。パソコン作業のつもり違いから気持ちが落ち着いていないせいか折りたたみイスの位置を変えていてコケてしまった。
でも、そのままあぐらをかいて作業続行。空気穴だらけの空き缶がキレイに出来た。
ちょっと一休みしておいて、次は先日壊れた液晶TVの処分のために電気店へ。これは僕では抱えきれないので他の家族と一緒。僕は運転手かな・・・
そしてスーパーへ買い物に行き、酒を買うのを我慢して我が家へ帰還。
屋上で焚火をし、友人のH地君の困りごとに電話で答え、入浴して夕食。
この間ずーっとパソコンはとんでもない遅さで動き続けている。9時くらいに一旦作業が終わった。やったのは「回復」という作業で、パソコンの中身が思い切りシンプルになるのだが、そこまでしなくていいのに音が出なくなっていた。
もうダメ!!何をやっても遅いのに、その遅さが別の問題も呼び寄せてとんでもないストレスだ。
明日はリハビリでほとんど時間が無いけれど、日曜までには別の方法をやるつもりだ。
データ自体は今日の時点で消えているだろうけど、その確認もちゃんと動くパソコンでやらないとネ。