2025年6月30日(月)
いよいよ6月最後の日。1年の半分が過ぎてしまった。
今月だけで二人のお客様の電話を身体の調子で他に当たるようお願いした。一人はタブレットの電池交換。元々僕の専門外なのだが、専門の店に頼んだら高いので個人で仕事をしてる人を探して僕にたどり着いたわけ。
前ならチャレンジ精神で請けてたかも知れない。自分のタブレットやスマホでならやったことがある程度なんだけどそうやって力をつけて来たんだもんな。
もう1件はWin11のインストール用USBの作成。これは値段の問題でボツになった。
どちらの方にも僕の身体的問題を話すとさすがに分かって諦めてくださり、最後には「お大事に」の言葉も。どちらも若い男の人の声だったけど、いい人沢山いるんだなぁ・・
*******************************
Youtubeで「この人は説得力があるな」と思う人が、毎日2時間~3時間、その時はテレビを見ながらじゃなくて集中してやるんだヨという話。
「宮城さんちょっとやり過ぎですヨ」という人が多く、自分もやってもやっても効果が見えず、逆に痺れや痛みが増えているので、最近は身体を休めることに気持ちが走っているが、今日みた動画からしたら僕のやり方なんて量が少なすぎる。せいぜい1時間だもんな。
明日から7月。また一歩先へ踏み出す今年後半の日々にしてやる!