2025年 8月14日(木)
今日触ったパソコンは二台。
一台目は以前富士通とNECを組み合わせて使えるようにしたノートパソコン。やってること自体はかなり難易度が高いが、やはり規格違いなところがあってディスプレイの枠と液晶ディスプレイにほんの少しズレがある。OSは裏技でWindows11にしているが、やってることが普通は誰もやらないことなので販売するわけにも行かず、今後ずっと僕の実験材料になるだろう。
Windows7機はリナックスMintで一応落ち着いたから、例のQ4OSの実験は次はこのパソコンかな・・・?
と思って起動したらQ4OSはきれいに入っていた。ホラホラ、Q4OSって本来はやったことを忘れるくらい簡単に入っていた時期があったのだ。
じゃディスプレイの枠と液晶ディスプレイのズレを直そうか・・・。分解して有る程度のことをやったがまだ問題ありかな・・
*******************************
二台目はSSDに換装したけど、僕の期待からするとイマイチのノートパソコン。
Q4OSは相変わらずだった。これもMintだけにする??
リナックスパソコンにして売れたという経験がないので、ちょっと迷うところだ。実験なら大胆にあれこれやってしまうんだけどネ・・・